倒してないんで底が見えなくて嫌だったんですが昨日 ついに討伐完了
武器は最近練習している 太刀
龍刀がまだ青くないんで鬼ザンバで突撃してみました
時間としては25分針
まだまだ遅いんですが 来たばかりなんで練習相手にはいいかもです
樹海のレイアも良いけどこっちは資金面もいいですしね~
ハイメタSグリーブorレウスグリーブの差し替えで耳栓or高級耳栓をしてます
で問題はレウスグリーブ 。龍属性-10 がつくので龍系の敵には不利な感じがつきまとうので それを防ぐために何かいいのがないか捜索中。
足だけ入れ替えなら 手はたくさんあるんですが スキル考えてみるとなかなか難しい。
追記 太刀を練習中
抜刀切り 振り下ろし 突き 切り上げ 斬り下がり
安全策なら 抜刀時の 突き 切り上げ 切り下がり が良いのかな?
まだ検討中……
練習相手は リオレイア先生の陸戦女王クエ
うん 難しいw
そのあと
森丘目指すかと、だらだらとチャチャプー倒していたら、猫が 猫毛の紅玉落としていったり。
作成できるようになるのが、アイルー、メラルーヘルドール。
ここだけの話、紅玉拾えたなら、素材自体には悩まなくて良いかも。
虹色鉱石と獄炎石がひつよう、なぐらい。
スロットを取るか会心をとるかくらいな違いしかないので、これは好みで。
P2同様、通常1 火炎の速射できるので、まあ悪くないかな・・。
P2より連射速度が遅いのが難点ですが。
ギザミ ザザミ系もそこそこ強くしたんですが、次の悩みはスキルのつき方。
ヤノさんはとりあえず、防御が硬いほうが うっかり死がないため好ましい、という事でのギザミ ザザミセットですが、スキル、こっちもいろいろと必要なのですよ。
P2のところでもそうだったのですが、とりあえずスキル。
耳栓と自マキは最低つけた装備をいろいろと模索中。
ガンナーの鎧もならべく考えておきながら作っておきましょう。
目下 紅蓮掘りにいかなきゃいかんですね、はい。
どこまでやったか忘れながらも 歩き回って状況把握してみる
結論 最後の酒場に行く手前らしい。
ソード鉱山の忘れ物をクリアして最後の酒場に到達。ドラゴン肉ウマウマ でHP増産しまくり。
お金は9000あるんで全部食べてもいいかな とか考えてみたけど面倒だなぁ……。
まあ次が決戦なんでそれ用にアイテム集めたらグラドリエル編は終了
最終章は遠いけどがんばっていこ~
足りないのはまず ドスキレアジ。
5匹を釣り上げて、強化。
次に足りないのは 古代魚か・・。
樹海にい・・・・・・・・・・・・・・・こ・・・・・・・・・?
ここで気がつく ヤノ
攻撃力は912 確かに強いんだが・・・。
切れ味ゲージが緑とまり。
蒼は少しくらいあるだろう、と期待していただけにあまりの劣化にがっくり。
P2では1000超えて 蒼切れ味だっただけにダメージ大きいです。
昨日作ったのは それとバインドキューブ。
鬼神斬刃も作成可能なんで 作るかなぁ?とか毎回悩みますが。
ネックはカブレ大量使用。
せっかくなんでギザミ装備の作成を追加・・・・していたところで気がつく。
小殻圧倒的に足りなすぎるw
しばらくは小殻オンラインですかねぇ。