シュタインズゲートゼロ クリア
という事で、全ルートクリアしました。
今回のシュタインズゲートは前述の通り2通りのルートに分かれています。
右、左ルートとされてますが、右ルートである事を行う事で、左ルートに新たな道を発生させるギミックになっております。
正直に言うなら、右ルートの方はなかなか楽しめるルートだったんですが、左ルートはトゥルールートの割に詰めが甘い気がします。
また、右ルートでは存在しているんですが、左ルートではいない、というか別の役割になってしまった人物がいるのが残念です。
前作ではピシッとハマったパズルが、今回は無理やり押し込んでる感が複数あるんですよね。
実際アニメの方と見比べると、右ルートでは発生しないイベントが発生しており、6話の時点では明らかに右ルートに入っています。
ここから左ルートに入る可能性はないはず(ある人物の存在に矛盾が発生してしまいます)。
無論、矛盾回避する話も実はあり、そうなるとシュタインズゲートの話の中に矛盾が発生してしまうのもあるんで、やめてもらいたいんですが、ある人物の行動が既に左ルートの行動に入ったので、避けられないのかもしれないですね。
ただ、右ルートだとアマデウス紅莉栖が話に適度に絡むんですが、左ルートではあっさり絡まなくなります。
話としては断然右ルートのアマデウス紅莉栖の話が印象的なんで、再現して欲しいんですがね。
と、書いたまま、下書き保存してたんですが、7話の世界線変動発生の時点で左ルートのうち3択ルートのうち、1つのルートは消滅しました。
まだ24話のうち7話までで実は原作の半分近く消費してる気もしてますが、正直なところ消滅したルートも良いルートなんですよね。
もちろん、今回のアニメのルートの先は前作アニメの23話に匹敵する熱さなんで外したら面白くないんですけど。
まあアニメの方はオリジナルな話がいくつか入っているんで、そこからどう話を繋げるのか見てみますかね。